Information
各種行事の御案内
新規に開業された方や、記帳決算などで悩んでいる方のご相談は随時受け付けております!
電話・メール等でお気軽にお申し込みください。
※ご入会を強制するような事はありませんので、ご安心ください。
特に新規開業の皆様は、開業費用の処理の仕方によって、その後に税務上の有利不利も出てきます。
また、初年度に利益が出ないから申告義務が無いという判断も、その後に税務上の不利益が生じる事があります。
また、開業届出や青色申告申請には期限があります!
様々なお手続きはお早めに済ませてください。
提出が義務付けられているものや、提出することで税務上、有利になるものもあります。
もちろん、届出等のご相談もお受けしております。
◇ 当会へご来会の皆様へお願い ◇
当会の駐車場は建物1階部分・建物側面・緑のカラーコーン部分です。
富士総合法律事務所様の駐車場には絶対に停めないでください!
青色申告会って何?
納税者の皆様は「青色申告」というものをご存知でしょうか?
《納税申告用紙が青い色であるところから》自ら税法に従って所得と税額を正しく計算して申告し、納税することを、「申告納税制度」といいます。この制度に基づいて申告することを「青色申告」、申告する人を「青色申告者」、それ以外の申告を「白色申告」(者)といいます。
この「申告納税制度」を適正に行うためには、納税者自身の納税意欲と、継続的で正確な記帳が必要で、その記帳に基づいた所得計算が前提となります。しかし、事業を運営していく中で、税に関する専門的な作業時間を費やすことは、事業者の方に大きな負担となっているのが現状です。
しかし、青色申告には青色申告特別控除や赤字の繰越、また家族従業員への給与支給などといった特典が豊富に盛り込まれており、これを適用しない手はありません。
そこで青色申告会が各種活動で事業者の負担を軽減するサポート業務をさせて頂いております。
主な業務内容
記帳相談・決算相談・申告相談(税理士会と提携)
会員相互の交流活動・税制改正要望活動
許認可申請相談・法人化相談・契約書等の作成相談
相続支援・事業承継支援
融資や金融機関利用支援
自らの責任において自主的な記帳を行うことが前提です。
税務代理を依頼されたい方には、東海税理士会富士支部との派遣契約により、税理士をご紹介させて頂きます。
|
|